abemaTVのコメントの打ち方を説明します。
abemaTVではパソコンでもスマホでもコメントが打てます。
スポンサードリンク
パソコンでのコメントの打ち方
パソコンでのコメントの打ち方を説明します。
まずは右下にあるコメント表示用のボタンをクリックしてください。吹き出しマークと数字が並んでいる箇所です。
そうすると他の人のコメントが表示されて、一番上に「コメントを入力する」と表示された空欄が出てくるのでここにコメントを打ち込みます。
最後に投稿するボタンを押して完了です。
コメントを投稿しても自分の名前は表示されないので気楽にコメントを打てます。
ちなみに「全画面モード」だとコメント欄は表示できないのでご注意ください。
スマホでのコメントの打ち方
スマホでのコメントの打ち方はパソコン版とはちょっと違います。
スマホでも右下には数字と吹き出しのマークが同じく表示されます。
数字のマークをタップすると他の視聴者が打ち込んだコメントが表示されます。
自分がコメントを打ち込むには吹き出しのマークをタップします。
そうすると「コメントを入力してください」と表示されるのでここにコメントを打ち込むわけです。
パソコン版と同じくとても簡単です。
スポンサードリンク
どんなコメントを打つ?
コメントの打ち方がわかったところで、どんなコメントをうつのか迷うかもしれませんね。
たしかにやったことがないと、どういう言葉を打ち込めばいいのかと思うものです。
こういうのは慣れなのでためしに何か番組の感想など打ち込んでみましょう。
他の人もたいして考えてコメントしているわけでもないので、そこまで気にしなくても大丈夫です。
ただあまり他の人を不快にさせるようなネガティブ発言はやめておきましょう。
まとめ
abemaTVのコメントは簡単に打ち込めます。
他の人のコメントをみたり、自分で打ち込んでみたりもabemaTVの楽しみ方の一つです。
スポンサードリンク